石狩管内
- 2021/04/20
- 2021/04/20
ショコラテリーヌ専門店「玉手箱の、餡ショコラ。」が札幌にオープン!
ショコラテリーヌ専門店「玉手箱の、餡ショコラ。」が2021年4月20日(火)、札幌市中央区のマルヤマクラス1階にオープンしました。北海道産小豆とハイカカオのショコラテリーヌ専門店として、北海道産食材を使った和ショコラ濃厚テリーヌを提供します。また、従来店舗「薄皮焼き芋あんぱん専門店『夜の鶴、月の芋。』」が隣に移転します。
- 2021/04/20
- 2021/04/21
北海道2号店「コストコホールセール石狩倉庫店」がオープン!店内初公開
コストコホールセールジャパン株式会社(本社:神奈川県川崎市)は、北海道2号店目となる「コストコホールセール石狩倉庫店」を2021年4月22日(木)8時にオープンします。オープンに先立つ4月19日(月)、店内が報道陣に公開されました。
- 2021/04/16
- 2021/04/16
一人で行ける焼肉屋「焼肉ライク」が北海道初上陸!札幌狸小路に誕生
一人でも行ける焼肉屋として、首都圏を中心に人気の高い「焼肉ライク」が北海道に初進出。2021年4月16日(金)、札幌狸小路店がグランドオープンしました。リーズナブルに焼肉が楽しめるほか、札幌の店舗限定でベル食品「成吉思汗たれ」をコラボ提供します。
- 2021/04/14
- 2021/04/16
札沼線(学園都市線)に新駅「ロイズタウン駅」2022年4月に開業
JR北海道は2022年4月、札沼線(学園都市線)に新駅を開業します。新駅の名称は「ロイズタウン駅」で、あいの里公園駅(G11)と石狩太美駅(G12)間に新設されることになります。JR北海道(北海道新幹線を除く)の新駅誕生は、2002年4月27日に開業した流山温泉駅以来20年ぶりとなります。
- 2021/04/08
- 2021/04/08
恵庭に高級食パン専門店「め組の庭」オープン!
建設業などを営む株式会社ニナイテック(本社:恵庭市)は2021年4月10日(土)、高級食パン専門店「め組の庭」を恵庭市にグランドオープンします。オープンに先立って、8日にはメディア向け内覧会が行われました。
- 2021/04/05
- 2021/04/06
北海道初上陸!体験型「uka store」が札幌ステラプレイスにオープン
2021年3月31日(水)、トータルビューティーカンパニーである株式会社ウカのストア「uka store STELLAR PLACE SAPPORO」が札幌ステラプレイスにオープンしました。北海道初上陸になります。30日に行われた先行体験会を取材しました。
- 2021/04/05
- 2021/04/06
「名探偵コナンカフェ」がコーチャンフォー新川通り店に期間限定オープン!
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」(全国東宝系:2021年4月16日(金)公開)を記念した「名探偵コナンカフェ」がコーチャンフォー新川通り店(札幌市北区)に2021年4月1日(木)、期間限定オープンしました。「RETRO DINER」をテーマにしたレトロなカフェ空間でキャラクターをイメージしたメニューを味わえるなど、名探偵コナンの世界を存分に楽しむことができます。
- 2021/03/27
- 2021/03/28
北海道在住限定のダンスボーカルグループambitious(アンビシャス)デビュー
北海道在住者に限定した北海道発のダンスボーカルグループ「ambitious(アンビシャス)」が2021年3月にデビューしました。27日(土)には、「KING∞XMHU」でお披露目イベントを開催。完全招待制のチケットは既に完売するなど、早くも今後の活躍に期待が高まっています。
- 2021/03/25
- 2021/03/25
千歳出身の鈴木愛奈を起用「サケのふるさと 千歳水族館」音声ガイド開始
千歳市の「サケのふるさと 千歳水族館」でアプリを利用した音声ガイドが2021年3月25日にスタートしました。ナビゲーターには千歳市出身の人気声優、鈴木愛奈さんを起用。水族館で水槽展示される淡水魚を謎解きなどで学べるほか、千歳周辺で使えるお得なクーポンがついています。千歳を楽しむ新たなツールとして注目です。
- 2021/03/19
- 2021/04/05
パセオが2022年9月に営業終了-北海道新幹線工事のため33年の歴史に幕
札幌駅総合開発は2021年3月19日、JR札幌駅内で運営する商業施設「パセオ(PASEO)」を2022年9月30日(金)に営業を終了すると発表しました。北海道新幹線 札幌駅の工事に伴うもの。
- 2021/03/15
- 2021/04/20
石狩湾岸の難読地名(花畔・生振・濃昼・安瀬)いくつ読める?
花畔、生振、濃昼、安瀬、文庫歌、畚部、忍路。あなたはいくつ読めますか? 北海道にはもう一つ、難読地名が密集する地域があります。それが石狩湾周辺の小樽市から石狩市浜益にかけての海岸線です。
- 2021/03/15
- 2021/03/15
市電・路線バスの1日乗車券が続々モバイルチケットに対応
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区)は、全国の路線バスや路面電車の紙チケットで運用する1日乗車券などをモバイルチケット化し提供しています。道内では2020年11月以降、札幌市電、旭川市内の路線バス、北見市内の路線バスで対応が始まっており、利便性が高まっています。
- 2021/03/12
- 2021/03/13
@aroma(アットアロマ)北海道初進出!自分だけのアロマ調合体験も
アットアロマ株式会社(本社:東京都)は2021年3月12日(金)、香りの専門ブランド「@aroma(アットアロマ)」の直営ストアを北海道札幌市にオープンしました。東北以北で初、北海道初出店となります。
- 2021/03/11
- 2021/03/12
海が白くなる「群来(くき)」はなぜ発生する? いつ どこで見られる?
例年2~3月、北海道の日本海沿岸において、海が乳白色になる現象が見られることがあります。これを「群来(くき)」といいます。群来とはいったい何なのでしょうか。いつ、どこで発生するのでしょうか。
- 2021/03/04
- 2021/03/05
JR苗穂駅周辺が様変わり!駅移転と空中歩廊オープンでますます便利に
札幌駅の隣にあるJR函館本線 苗穂駅周辺が大きく様変わりしました。JR苗穂駅の移転に始まり、苗穂駅北 […]
- 2021/02/23
- 2021/02/24
コロナ禍で業態変更。完全個室の一人飲み専用居酒屋炎がすすきのに開店
2020年からの新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響で、北海道最大の歓楽街、札幌すすきのでも飲食店は苦戦を強いられています。次々と閉店・休業する中、業態変更に活路を見出す店舗も出てきています。炭火居酒屋炎はその一つ。2021年2月23日(火・祝)に南4条店を業態変更してオープンしました。