- 2022/06/29
千歳初のベーグル専門店「ナマケモノカフェ」!2階にはハンモックも
千歳市に2021年4月20日(火)にオープンした市内初となるベーグル専門店「NAMAKEMONO CAFE」(以下、ナマケモノ カフェ)。古民家を改装し、2階にはハンモックスペースを設置。北海道産小麦「春の香りの青い空」を100%を使用し、外はぱりぱり、中はむぎゅっとした食感のベーグルは、毎日完売するほどの人気です。
千歳市に2021年4月20日(火)にオープンした市内初となるベーグル専門店「NAMAKEMONO CAFE」(以下、ナマケモノ カフェ)。古民家を改装し、2階にはハンモックスペースを設置。北海道産小麦「春の香りの青い空」を100%を使用し、外はぱりぱり、中はむぎゅっとした食感のベーグルは、毎日完売するほどの人気です。
「乃木坂な妻たち」(札幌市中央区)など行列の絶えない高級食パン専門店をプロデュースしてきた岸本拓也氏。網走市の高級食パン専門店、「パンダが笑ったら」のプロデュースも手掛けました。2020年5月2日(土)にグランドオープン。地域に根ざした店舗運営を目指しています。
美唄市に本店を構える「すぎうらベーカリー」は、白を基調とした清潔感漂うお店です。地元の米や小麦などを生かした商品が人気で、土日ともなると人の出入りが絶えません。新千歳空港やサービスエリアでも取り扱われるなど販路を拡大していますが、「最初から順調な経営だったわけではない」と言います。これまでの足跡や、美唄へのこだわりを杉浦忍社長に伺いました。
北海道名物「ちくわパン」の産みの親である札幌の「どんぐり」本店を取材しました。ちくわパン誕生の秘密や、どんぐりの人気パンランキングベスト5を紹介!記事の最後には店舗情報も載っています。ぜひ一度お近くのどんぐりに足を運び、ちくわパンを食べてみてはいかがでしょうか。
食パンで挟んで4辺を圧着したサンドイッチといえば、北海道では「ラブラブサンド」をイメージする人がなくありません。実は北海道で40年近い歴史を誇るロングセラー商品であり、道民のソウルフードとして定着しています。なぜ「ラブラブサンド」というのでしょうか。これまでどんな商品が発売されてきたのでしょうか。その歴史について、製造元の日糧製パン(本社:札幌市豊平区)に聞きました。
2018年9月に東京・銀座でオープンした行列のできる食パン専門店「銀座に志かわ」(運営:株式会社銀座仁志川、本社:東京都中央区)。北海道においては1号店を2019年11月にオープン以来、道内で3店舗を運営してきました。2021年7月には、1年半ぶりに北海道に新店舗をオープンします。
2021年5月3日(月・祝)、ベーカリーショップ「わがままなジュリエット」が札幌市豊平区西岡にグランドオープンしました。あの高級食パン専門店「乃木坂な妻たち」の妹ブランド店である同店は、食パン・総菜パン・菓子パンを取り揃えます。
釧路管内釧路町木場に2021年4月、食のエンターテインメントベーカリー「あの人はナルシスト」がオープンします。菓子パン、総菜パンなどのパンを中心に約60種類を取りそろえる新業態で、釧路町の店舗が第1号店になります。
建設業などを営む株式会社ニナイテック(本社:恵庭市)は2021年4月10日(土)、高級食パン専門店「め組の庭」を恵庭市にグランドオープンします。オープンに先立って、8日にはメディア向け内覧会が行われました。
2020年12月17日(木)、札幌市中央区の桑園エリアに、いちご帽子パンの店「Sunaoないちご」がプレオープンしました。大人気有名店「まるやまめろん」などを手掛けたhanninmaeがプロデュースした同店は、いちごをコンセプトに様々なパンを提供しています。
「さかい珈琲」を展開する株式会社J・ART(本社・岐阜県)は2020年11月4日、北海道へ初進出し、帯広市に「さかい珈琲 帯広店」を11月12日(木)にグランドオープンすると発表しました。歴史的建造物を活用したクラシカルな喫茶店として営業します。
2019年1月に札幌市内に一号店が開店し話題となった高級食パン専門店「乃木坂な妻たち」。その4号店が2020年10月10日、旭川市に開店することになりました。
2020年9月20日(日)、帯広市内に高級食パン専門店「大地はドラムと優しい小麦」がオープンします。十勝産小麦を使った3種類の食パンで地域活性化を目指します。
2020年8月29日(土)、札幌市中央区狸小路商店街にカレーパン専門店「カレーパンだ。」がオープン。サッカーJ1北海道コンサドーレ札幌のカラーにちなみ、黒と赤の2種類のカレーパンを提供します。前日にはプレス向け内覧会が行われ、株式会社コンサドーレの野々村芳和代表取締役社長が駆けつけました。
北海道札幌を中心に「粋な居酒屋あいよ」「粋な北海道炉端あいよ」「大衆串横丁てっちゃん」「大衆酒場さぶろう」を9店展開する、株式会社SMILE SOL (本社:札幌市中央区、代表取締役:小川 宏)は2020年7月15日(水)に新業態「薄皮焼き芋あんぱん専門店『夜の鶴、月の芋』」をオープンします。
2020年7月11日(土)、札幌市西区琴似に高級食パン専門店「暮らせばわかるさ」がオープンします。ベーカリープロデューサー岸本拓也さんプロデュースによる同店は、7月4日(土)に東札幌にオープンした「僕のパン屋 純情セレナーデ」に続く札幌市内4店舗目。前日の7月10日(金)にはプレス向け内覧会が行われましたので、その様子をご紹介します。