- 2021/05/27
北海道初?女性店主が手作りした積丹ゲルの「CAFE STAND窓」が誕生
後志管内積丹町美国に2021年5月1日、全国でも珍しいモンゴルの移動式テント「ゲル」を手作りした「CAFE STAND窓」がオープンしました。「積丹に新たな風や光を取り込む『窓』のような存在を目指す」同店では、後志・町内の食材を使ったソフトクリームを中心に、ドリンク、カップカレーをテイクアウトで提供します。
後志管内積丹町美国に2021年5月1日、全国でも珍しいモンゴルの移動式テント「ゲル」を手作りした「CAFE STAND窓」がオープンしました。「積丹に新たな風や光を取り込む『窓』のような存在を目指す」同店では、後志・町内の食材を使ったソフトクリームを中心に、ドリンク、カップカレーをテイクアウトで提供します。
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」(全国東宝系:2021年4月16日(金)公開)を記念した「名探偵コナンカフェ」がコーチャンフォー新川通り店(札幌市北区)に2021年4月1日(木)、期間限定オープンしました。「RETRO DINER」をテーマにしたレトロなカフェ空間でキャラクターをイメージしたメニューを味わえるなど、名探偵コナンの世界を存分に楽しむことができます。
ロイヤルホールディングス株式会社(本社:福岡県)は、レストランクオリティのフローズンミール「ロイヤルデリ」を北海道で本格展開開始しました。2020年11月5日(木)、「カフェクロワッサン札幌アピア店」内に専用ショーケースを設置して、店頭で全ラインナップを販売するほか、「カフェクロワッサン札幌南一条店」でも一部商品を店頭販売します。
株式会社蔦屋書店は、TSUTAYA新道東駅前店(札幌市東区北34条東16丁目1-1)を2020年11月6日(金)にリニューアルオープン。フリードリンク・フリースナック・レンタル用コミック読み放題の「3放題」を謳う時間定額制のカフェラウンジが誕生します。
「さかい珈琲」を展開する株式会社J・ART(本社・岐阜県)は2020年11月4日、北海道へ初進出し、帯広市に「さかい珈琲 帯広店」を11月12日(木)にグランドオープンすると発表しました。歴史的建造物を活用したクラシカルな喫茶店として営業します。
白老町のウポポイが7月12日から一般公開を開始しました。7月21日の夜からはプロジェクションマッピングも上映されるなど、一日中楽しめるスポットです。どうせなら1泊して周辺の観光も楽しみたいもの。できればオシャレな雰囲気で安く泊まれるなら申し分なし。ハク ホステル& カフェ+ バーは、そんな希望を叶えてくれるお宿です。
世界自然遺産知床のお膝元、オホーツク管内斜里町ウトロでホテル運営を行う北こぶしリゾートは創業60周年を記念し、アジア発のワールド・バリスタ・チャンピオン井崎英典氏が監修した知床オリジナルブレンドコーヒーを発売。知床の情景を表現した5種類のブレンドが楽しめるようになりました。
網走市の観光施設が集中する国指定名勝、天都山(標高207メートル)。その頂上に建つのが網走市立科学館「オホーツク流氷館」です。名称天都山展望台(展望テラス)を併設する施設で、オホーツク海と流氷の仕組みを学び体験できる施設として知られています。
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、全国32施設目となる「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」を2020年2月20日(木)に開業することを発表しています。それに先立つ2月17日、プレス内覧会が行われ、その全貌が明らかになりました。注目のカフェレストラン「さんかく堂」と合わせてご紹介します。
2019年7月26日(金)、「白い恋人」で有名な石屋製菓が新千歳空港国内線ターミナルビル3階にスイー […]
斜里岳のふもと、清里町の「ファーマーズキッチンTOKO-TOKO」は、自家産タマネギを使った手作り肉 […]
コーヒー豆販売店「山鼻Beans」は、札幌市中央区の山鼻地区にあるお店です。常時30種類以上のコーヒ […]
白老駅通りに宝竜というお店があります。「元気印のかあさん」と親しまれた中村弘子さんが経営するラーメン […]
札幌狸小路商店街七丁目の1本南側の通りに、札幌の街を長いあいだ見守ってきた「KAKU IMAGINA […]