- 2021/07/12
札幌市にバーミヤンが13年ぶりに再上陸!から揚げ専門店から好しは道内初
株式会社すかいらーくホールディングス(本社:東京都武蔵野市)は2021年7月、中華ファミリーレストラン「バーミヤン」を7月15日、から揚げ専門店「から好し」を7月12日にそれぞれオープンすると発表しました。「バーミヤン」は札幌再上陸、「から好し」は北海道初上陸となります。
株式会社すかいらーくホールディングス(本社:東京都武蔵野市)は2021年7月、中華ファミリーレストラン「バーミヤン」を7月15日、から揚げ専門店「から好し」を7月12日にそれぞれオープンすると発表しました。「バーミヤン」は札幌再上陸、「から好し」は北海道初上陸となります。
北海道上川管内下川町を舞台にしたストーリーで、ロケも同町で行われた映画『リスタート』が2021年7月9日(金)、北海道先行ロードショーとなります。お笑いコンビ「品川庄司」として活躍する品川ヒロシ監督作品です。
北海道は2021年6月1日、2020年国勢調査の速報値を発表しました。人口は523万人で、5年前の調査から約15万人減少(2.8%減少)していることがわかりました。鈴木直道北海道知事は「本道の人口減少傾向は今後も続くことが見込まれ、・・・・・・改めて危機感を強くしている」とコメントしています。
合同会社TOKYO6 ENTERTAINMENTは2021年5月22日、合成音声ソフトのキャラクター「小春六花(こはるりっか)」が小樽市とコラボレーションすると発表しました。小樽観光協会やFMおたるなどと連携してコンテストを行うなど、キャラクターを活用して小樽をPRしていく計画です。
胆振管内安平町の国道234号沿いにある道の駅あびらD51ステーションに、家族で楽しめる柏が丘公園(愛称「ポッポらんど」)がオープンし、2021年4月29日(木・祝)にオープニングイベントが開催されました。
2021年4月23日(金)から5月30日(日)まで、札幌市中央区のサッポロファクトリー3条館3階で「40周年記念 ピングー展」が開催されます。日本初公開の原画や絵コンテ等、「ピングー」制作の貴重な資料約400点を一堂に展示する北海道初の大規模展覧会となります。
コストコホールセールジャパン株式会社(本社:神奈川県川崎市)は、北海道2号店目となる「コストコホールセール石狩倉庫店」を2021年4月22日(木)8時にオープンします。オープンに先立つ4月19日(月)、店内が報道陣に公開されました。
旭川家具の産地の一つである上川管内東川町は2021年4月14日(水)、「椅子の日」を制定し、記念セレモニーを開催しました。また、東川町と建築家 隈研吾氏が連携した新たな取り組みの一環として、東川町の木工事業所が製作した椅子がお披露目されました。
JR北海道は2022年4月、札沼線(学園都市線)に新駅を開業します。新駅の名称は「ロイズタウン駅」で、あいの里公園駅(G11)と石狩太美駅(G12)間に新設されることになります。JR北海道(北海道新幹線を除く)の新駅誕生は、2002年4月27日に開業した流山温泉駅以来20年ぶりとなります。
2021年3月31日(水)、トータルビューティーカンパニーである株式会社ウカのストア「uka store STELLAR PLACE SAPPORO」が札幌ステラプレイスにオープンしました。北海道初上陸になります。30日に行われた先行体験会を取材しました。
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」(全国東宝系:2021年4月16日(金)公開)を記念した「名探偵コナンカフェ」がコーチャンフォー新川通り店(札幌市北区)に2021年4月1日(木)、期間限定オープンしました。「RETRO DINER」をテーマにしたレトロなカフェ空間でキャラクターをイメージしたメニューを味わえるなど、名探偵コナンの世界を存分に楽しむことができます。
2021年4月1日、胆振管内洞爺湖町にアイヌ民族共生拠点施設「ウトゥラノ」がオープンしました。アイヌ文化と関わりが深い洞爺湖町で、アイヌ文化を身近に感じ、親しみを持ってもらいたいと町が整備を進めてきた事業の一環です。
2021年4月1日付でJR日高本線(鵡川駅―様似駅間)が廃止になるのに伴い、4月1日に運行スタートとなる転換バスの時刻表等が発表されています。苫小牧―えりも間に特急とまも号が新設されるほか、停留所や登下校バスが新設されます。
北海道在住者に限定した北海道発のダンスボーカルグループ「ambitious(アンビシャス)」が2021年3月にデビューしました。27日(土)には、「KING∞XMHU」でお披露目イベントを開催。完全招待制のチケットは既に完売するなど、早くも今後の活躍に期待が高まっています。
環境省は2021年3月26日、国内で58カ所目となる国定公園に「厚岸霧多布昆布森国定公園」を新たに指定すると発表しました。指定日は2021年3月30日(火)です。これまで厚岸道立自然公園として指定されていた区域を一部変更し、面積を倍近く拡大して国定公園へ移行することになります。
千歳市の「サケのふるさと 千歳水族館」でアプリを利用した音声ガイドが2021年3月25日にスタートしました。ナビゲーターには千歳市出身の人気声優、鈴木愛奈さんを起用。水族館で水槽展示される淡水魚を謎解きなどで学べるほか、千歳周辺で使えるお得なクーポンがついています。千歳を楽しむ新たなツールとして注目です。