- 2020/08/01
- 2020/08/01
全道25か所で突然の一斉打ち上げ花火!夕張では幸福の黄色い花火も登場
2020年8月1日(土)20時1分。道内25か所で一斉に花火が打ち上げられました。イベント名は「ハチイチ花火プロジェクト」。打ち上げ場所はシークレットでしたが、SNS上には花火目撃情報が次々と投稿されました。夕張市では幸福の黄色い花火が打ち上げられました。
2020年8月1日(土)20時1分。道内25か所で一斉に花火が打ち上げられました。イベント名は「ハチイチ花火プロジェクト」。打ち上げ場所はシークレットでしたが、SNS上には花火目撃情報が次々と投稿されました。夕張市では幸福の黄色い花火が打ち上げられました。
2020年7月4日(土)、札幌市白石区東札幌に高級食パン特化型ベーカリー「僕のパン屋 純情セレナーデ」がオープンします。それに先立つ7月3日(金)には内覧会が行われ、その全貌が明らかになりました。
札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目駅から徒歩約2分。水源池通沿いの一角に、公衆浴場「美春湯(みはるゆ) […]
札幌は回転寿司の激戦区です。安さで勝負する全国チェーン店から高級寿司店と見間違う店まで、さまざまな店 […]
「根室 花まる」は、その名の通り根室が発祥の回転寿しです。市場にあまり出回らないネタが直送されるため […]
2016(平成28)年11月7日、札幌市白石区に、区役所や保険センターなどの施設が1カ所に集まった複 […]
数年前に北海道へと移住してきた筆者。移住前から、何やら北海道には「ちくわパン」なるものが存在するとい […]
最近の高校生・大学生はどこで遊んでいるのか――。札幌の高校生・大学生それぞれ数十名にヒヤリングしてみ […]
雪国の北海道では、1年中いつでも自転車に乗れるというわけではありません。積雪の時期は数ヶ月間、否が応 […]
いよいよ今年11月に新庁舎へ移転する白石区役所。今回は白石区の歴史について振り返ってみようと思います […]
道民の皆さん、トラ柄のソフトクリーム「虎のしっぽ」をご存じでしょうか。北海道素材を使用しているこのソ […]
「おしゃれなカフェで美味しいものが食べたいなあ」「食べ過ぎたらまた体形が……」「健康のためにも運動し […]
少し前のこと。JR白石駅周辺をウロウロしていたとき、とあるふとん屋さんの入口のドアの横に「世界のまく […]
札幌の中心部にほど近い菊水地区の閑静な住宅地にたたずむスープカレー店。オープンは2009年。まもなく […]
【札幌市】東札幌界隈をうろうろ散策したときに見つけたお店「Mom scone」(以降、マムスコーン) […]
【札幌市】以前、東札幌に住みたいな~と思ったことがある。駅前に大きなスーパーがあり、5分以内の場所に […]
【札幌市】本郷通りの一方通行を車で走ると左手にある、絵本を専門に扱っている児童書専門書店「ぶっくはう […]
【札幌市】ストーブの前から離れられなくなる季節。冬が近づくにつれ、ストーブの前で暖をとりたくなります […]
【札幌市】パンケーキ、アサイーに続く、次なる「朝ごはん」ブームは?! 昨年より女性を中心に、お店には […]
【札幌市】日本最南端の県、沖縄。日本の文化とは一風変わった土地というのは皆さんご存知のことでしょう。 […]
【札幌市】札幌市白石区には、それはそれは大変珍しい墓を見られる墓地があるという。なんでも、ロケットの […]
【札幌市】 冬の間は「体を温めるため」という言い訳のもと、ラーメン、しかもこってり系の味噌を中心に食 […]
厚別・白石近辺のラーメン屋は大抵21時には閉店してしまうので、仕事帰りに食べに行けないのが不満だった […]
【札幌市】 言わずと知れた札幌市の名所、三大がっかり名所のひとつと呼ばれてきた、札幌市時計台。白い壁 […]