- 2021/04/05
- 2021/04/06
「名探偵コナンカフェ」がコーチャンフォー新川通り店に期間限定オープン!
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」(全国東宝系:2021年4月16日(金)公開)を記念した「名探偵コナンカフェ」がコーチャンフォー新川通り店(札幌市北区)に2021年4月1日(木)、期間限定オープンしました。「RETRO DINER」をテーマにしたレトロなカフェ空間でキャラクターをイメージしたメニューを味わえるなど、名探偵コナンの世界を存分に楽しむことができます。
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」(全国東宝系:2021年4月16日(金)公開)を記念した「名探偵コナンカフェ」がコーチャンフォー新川通り店(札幌市北区)に2021年4月1日(木)、期間限定オープンしました。「RETRO DINER」をテーマにしたレトロなカフェ空間でキャラクターをイメージしたメニューを味わえるなど、名探偵コナンの世界を存分に楽しむことができます。
札幌駅総合開発は2021年3月19日、JR札幌駅内で運営する商業施設「パセオ(PASEO)」を2022年9月30日(金)に営業を終了すると発表しました。北海道新幹線 札幌駅の工事に伴うもの。
2020年10月25日(日)、JR札幌駅北口近くに、餃子と小籠包をメインとする本格点心酒場「富士山(ふじやま)」が誕生します。札幌大通地区で営業している「大衆酒場 富士山」の姉妹店となる同店では、昔ながらの中華店を彷彿とさせる店内で職人が丁寧に手作りする点心などをリーズナブルに味わえます。メディア向け内覧会の様子とともにご紹介します。
2020年8月1日(土)20時1分。道内25か所で一斉に花火が打ち上げられました。イベント名は「ハチイチ花火プロジェクト」。打ち上げ場所はシークレットでしたが、SNS上には花火目撃情報が次々と投稿されました。夕張市では幸福の黄色い花火が打ち上げられました。
冬になると雪に覆われて草木や花が見られなくなってしまう北国北海道。そんな北海道でも、真冬にも関わらずまるで夏であるかのようにポカポカで草木や花を楽しめるスポットが点在します。今回はそんな室内庭園スポットをご紹介します!
札幌を代表する観光名所のひとつ「北大ポプラ並木」。北大といえば、クラーク像と並んで人気観光名所となっ […]
道内各地の特産品や地場産業の話題をお伝えする連載「北洋銀行この街紹介」。今回は、札幌市からお届けしま […]
北海道大学病院の1階には、コンビニや理容室・美容室、喫茶店やアイスクリームショップなど、さまざまな店 […]
春から秋にかけて北海道大学構内を歩いていると、どこからともなくジンギスカンの香ばしい匂いが漂ってきま […]
札幌は回転寿司の激戦区です。安さで勝負する全国チェーン店から高級寿司店と見間違う店まで、さまざまな店 […]
多くのファンに惜しまれながら閉店した「Curry SAVOY」が、2018年10月に再開しました。 […]
札幌駅北口に新たなビジネス・観光の拠点が誕生します。首都圏を中心にホテルを展開する日本ホテル株式会社 […]
いつの頃からか、札幌グルメのひとつとして認知されるようになったスープカレー。旅行雑誌にも、ジンギスカ […]
ロイズのローズが、今年も咲きました。なんて、一瞬「?」となりますが、チョコレートでおなじみのあのロイ […]
今やスイーツはインスタ映えが当たり前の時代。注文して運ばれてきたスイーツをお客さんたちはまず食べるの […]
札幌駅で少し時間が余ったときや、ちょっと一息入れたいときってありませんか? コーヒーショップやファス […]