道北圏
- 2020/02/25
冬の「にょろにょろ」に会いに北海道三大氷筍スポットへ行こう!
「にょろにょろ」をご存知ですか? 「氷筍」という言葉のほうがわかる方も多いでしょう。冬の洞窟内にたけのこ状に無数にできあがる氷の柱のことで、あのにょろにょろに姿形が似ていることから「にょろにょろ」と呼ばれ親しまれています。この「にょろにょろ」、厳冬期に氷点下を迎える地域でしか生じない現象であることから、北海道は観察に適した環境が整っていると言えます。では、どこにいけば「にょろにょろ」に会えるのでしょうか。
- 2020/02/18
ギネス世界記録に認定!名寄「北の天文字焼き」の舞台裏に密着!
厳しい冬の名寄の夜を熱く盛り上げる一日限りの「北の天文字焼き」。30回目の節目となるイベントが2020年2月8日(土)に開催されました。日本最北のしばれ火祭りとして復活後も定着したこのイベントは、多数のボランティアに支えられて開催されています。ところで、あの巨大な火文字はどのように点火されているのでしょうか。今回特別に点火会場「太陽の丘」での点火の様子に密着させていただきました。
- 2019/12/10
新船「アマポーラ宗谷」稚内~利尻島・礼文島航路に就航
ハートランドフェリー株式会社(本社:札幌市)は2019年12月10日、稚内~利尻島・礼文島航路に新造船「アマポーラ宗谷」を就航させることを発表しました。島の花シリーズ第3弾のフェリーで、就航は2020年2月4日(火)に決定しました。
- 2019/09/30
乗り換えもスイスイ!バス&高速船&フェリーで天売島・焼尻島へ女子2人旅
羽幌町沖の日本海に仲良く浮かぶ2つの島、天売島(てうりとう)と焼尻島(やぎしりとう)。ほぼ同じ大きさ […]
- 2019/08/13
硬くてコシのあるパスタが好評!10年の節目迎える留萌発「ルルロッソ」
道内各地の特産品や地場産業の話題をお伝えする連載「北洋銀行この街紹介」。今回は、留萌市からお届けしま […]
- 2019/01/30
旭山動物園近くの穴場!!「レストハウス雪の村」で地元食材と冬の体験を
旭川の観光スポットと言えば旭山動物園が有名です。動物本来の躍動を見せる展示が人気を呼び、日本のみなら […]
- 2018/11/26
元診療所を家具の診療所に―白衣の家具職人が下川町で挑む憩いの場づくり
上川管内下川町東部、一の橋地区にある家具工房「森のキツネ」が、2019年5月を目標に、元診療所をリノ […]