北海道ファンマガジン

  • 旅する
    • 自然景観
    • 展望台
    • 花の名所
    • 夜景
    • 鉄道
    • 温泉
    • 体験・アクティビティ
    • 公園・テーマパーク
    • 道の駅・ランドマーク
    • 宿泊施設
    • 動物園・水族館
    • 博物館・資料館
    • 旧跡史跡
    • 歴史的建造物
  • 味わう
    • スイーツ・洋菓子
    • 和菓子
    • アイスクリーム
    • 海鮮
    • ジンギスカン
    • 乳製品
    • カレー・スープカレー
    • パン
    • ラーメン
    • ファストフード
    • カフェ
    • ドリンク
    • お酒
  • 学ぶ
    • 生活
    • カルチャー
    • 歴史
    • 自然
    • 地名
    • スポーツ
    • アイヌ
    • 交通
    • 経済産業
    • 行政
  • トピックス
    • ニュース
    • イベント
    • 取り組み
    • ひと
  • 地域別
    • 道央圏(札幌近郊)
    • 道南圏(みなみ北海道)
    • 道北圏(きた北海道)
    • 道東圏(ひがし北海道)
  • 特集連載
    • 常識/習慣
    • 地域とつながる。ひみつキッチン
    • ソフトカツゲン
    • ガラナ特集
    • 札幌市営地下鉄特集
    • オホーツクまち発見!!旅紀行
    • 殿堂入り
  • SHOP

キーワード

  • 2019/08/05

三匹の子ぶたの家も必見!細長い砂州「走古丹」の先端に何があるの?

別海町と根室市にまたがり、根室半島の付け根北側にある汽水性の海跡湖、風蓮湖(ふうれんこ)。その湖と根 […]

  • 2019/07/30

札幌「旅籠屋 定山渓商店」―旅館なのに商店の理由

2019年7月26日、定山渓温泉にミレニアル世代をメインにした旅館「旅籠屋 定山渓商店」がオープンし […]

  • 2019/07/25

新千歳空港「ISHIYA CAFÉ」見どころはチョコレートの滝や蛇口

2019年7月26日(金)、「白い恋人」で有名な石屋製菓が新千歳空港国内線ターミナルビル3階にスイー […]

  • 2019/07/23

駅逓所、簡易軌道、国鉄駅の3つの交通遺産が集中する別海町奥行臼

北海道独特の駅逓所(えきていしょ)、簡易軌道停留所、国鉄駅の3つの交通遺産が集中する珍しい場所が根室 […]

  • 2019/07/19

JR北海道駅名標がサイコロキャラメルに!全410駅・84パターンも

道南食品株式会社(本社:函館市)は2019年7月17日(水)、「JR北海道駅名標キャラメル」を発売し […]

  • 2019/07/17

道南の秀峰「駒ヶ岳」を見るならどこに行けばいい?絶景ビューポイントまとめ

道南の秀峰「駒ヶ岳」。函館と札幌を結ぶ国道5号を車やバイクで走ったり、JR函館本線の列車に乗ったりす […]

  • 2019/07/16

砂糖・人工甘味料不使用なのに甘い!驚きの焼き菓子を作る帯広「晴café」

「え、砂糖を使っていないのに、ちゃんと甘い!」 これが、そのクッキーやグラノーラを初めて口にした時の […]

  • 2019/07/11

年々怖くなってる?! 5年目を迎えた夏の風物詩 ノルベサ「札幌お化け屋敷」

札幌市中央区の大型商業施設「ノルベサ」で夏の時期に開催されている「札幌お化け屋敷」。2019年の「ふ […]

  • 2019/07/09

日本最大のまちライブラリーが千歳に!みんなで育てて市民交流の拠点に

道内各地の特産品や地場産業の話題をお伝えする連載「北洋銀行この街紹介」。今回は、千歳市からお届けしま […]

  • 2019/07/08

北海道八大景勝地ってどこ?選定した大町桂月は層雲峡の命名者だった!

「北海道八大勝地」という言葉をご存知でしょうか。北海道の8つの美しい景勝地を選定したものですが、一般 […]

  • 2019/07/05

阿寒の森でナイトウォーク!KAMUY LUMINA(カムイルミナ)の楽しみ方

釧路市阿寒湖畔で、2019年7月5日に新しい試みが始まりました。その名前は「カムイルミナ」。アイヌの物語を、デジタル技術を駆使した斬新な映像とサウンドで演出するという、幻想的な夜のアトラクションです。

  • 2019/07/04

羽幌特産の甘エビをまるごとトッピングした「甘えびソフト」が人気!

留萌管内羽幌町に、町特産である甘エビを使った「甘えびソフト」が登場し、観光客の間で話題になっています […]

  • 2019/07/01

「馬鹿バーガー」?! 道東道占冠PA限定のご当地バーガーとは

道東自動車道 占冠PA(パーキングエリア)上り(札幌方向)では、ここだけでしか手に入らないご当地バー […]

  • 2019/06/27

名店「㐂久好」帯広総本店がリニューアル!大盛りの十勝豚丼が新登場

全国展開する人気十勝豚丼専門店「㐂久好(きくよし)」のルーツである帯広総本店は、店主の引退を機にメニ […]

  • 2019/06/25

道内屈指のクリンソウ群生地「ノンノの森」が津別町に

オホーツク管内津別町の南部、津別峠の麓に、ノンノの森があります。この森では毎年6月中旬~下旬になると […]

  • 2019/06/24

「悲別駅」に「悲別ロマン座」―上砂川町と歌志内市に「悲別」がある理由

北海道悲別町。そんな町は存在せず、これまでも存在したことはありません。しかし、空知管内上砂川町や歌志 […]

  • Prev
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • Next

最新記事ダイジェストを音声配信しています

  • HOME
  • 北海道ファンマガジンとは
  • プレスリリース送付先
  • フリーペーパー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2025 北海道ファンマガジン.