- 2020/11/09
- 2020/11/10
レストランクオリティの味を家庭で。ロイヤルデリが北海道で本格展開
ロイヤルホールディングス株式会社(本社:福岡県)は、レストランクオリティのフローズンミール「ロイヤルデリ」を北海道で本格展開開始しました。2020年11月5日(木)、「カフェクロワッサン札幌アピア店」内に専用ショーケースを設置して、店頭で全ラインナップを販売するほか、「カフェクロワッサン札幌南一条店」でも一部商品を店頭販売します。
ロイヤルホールディングス株式会社(本社:福岡県)は、レストランクオリティのフローズンミール「ロイヤルデリ」を北海道で本格展開開始しました。2020年11月5日(木)、「カフェクロワッサン札幌アピア店」内に専用ショーケースを設置して、店頭で全ラインナップを販売するほか、「カフェクロワッサン札幌南一条店」でも一部商品を店頭販売します。
美食への探究心やその美しさから世界中で愛されているフランス料理をもっと気軽に楽しんでもらおうと、「ダイナースクラブ フランス レストラインウィーク」が全国規模で開催され、北海道からも数多くのレストランが参加します。10年目の節目を迎えた同イベントと北海道の参加店を紹介します。
白老町のウポポイが7月12日から一般公開を開始しました。7月21日の夜からはプロジェクションマッピングも上映されるなど、一日中楽しめるスポットです。どうせなら1泊して周辺の観光も楽しみたいもの。できればオシャレな雰囲気で安く泊まれるなら申し分なし。ハク ホステル& カフェ+ バーは、そんな希望を叶えてくれるお宿です。
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、全国32施設目となる「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」を2020年2月20日(木)に開業することを発表しています。それに先立つ2月17日、プレス内覧会が行われ、その全貌が明らかになりました。注目のカフェレストラン「さんかく堂」と合わせてご紹介します。
(提供:一般社団法人北海道バス協会) 路線バスを乗り継いで北海道を旅する「バスタビ北海道」第5弾は、 […]
道内各地の特産品や地場産業の話題をお伝えする連載「北洋銀行この街紹介」。今回は、三笠市からお届けしま […]
(提供:一般社団法人北海道バス協会) 北海道の路線バスだけを利用した旅を提案している連載「バスタビ北 […]
サッポロファクトリーのすぐ隣にある歴史的建造物「札幌市旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮」(以下旧 […]
北海道内に数多ある温泉施設や銭湯。それぞれに個性的な泉質を誇り、訪れる人を楽しませてくれていますが、 […]
突然ですがクイズです。そば粉を薄く丸く焼いて、肉や魚や卵などの具材を中に包み込んだり飾ったりする料理 […]
登別温泉といえば、やはり思い浮かべるのは湯けむりにかすむ温泉街や、鬼のオブジェ、そしてクマ牧場でしょ […]
小樽と札幌のちょうど真ん中に位置する、海沿いの街「銭函」。 海水浴場のイメージしかないこの街が、ディ […]
きれいな景色を見て、可憐な花に囲まれて、おいしいものを食べて、リフレッシュしたい。そんなふうに感じた […]
余市郡赤井川村にある「Hopi Hills」(以下ホピヒルズ)をご存じでしょうか。もしかすると「トン […]
2018年5月28日、初夏の爽やかな風が吹き抜ける中、新富良野プリンスホテルに新たなレストランが誕生 […]
富良野といえば、やはり一般的に知られているのはラベンダー畑でしょう。大地を覆う紫色のラベンダー畑も素 […]
タカハシグループの網走バス株式会社(本社・網走市)は2018年5月17日(木)、札幌・網走両地区で北 […]
居心地のいいレストランやカフェで、ゆったりくつろぐ時間は何ものにも代え難いもの。さらに料理がおいしけ […]
ピザが大好きという人は多いと思いますが、宅配ピザにしろイタリア料理店にしろ、ピザを食べるとなると少し […]
酪農が盛んな北海道は、もちろん新鮮でおいしい乳製品にも事欠きません。中でも勇払郡安平町は、北海道では […]
北海道は四季を通じて美味しいモノの宝庫ですよね! だから、家族やグループみんなで美味しいモノを食べな […]
熱々鉄板のミートソーススパゲッティの上に、どどーんと乗ったトンカツ。誰もが魅了されずにはいられないそ […]
2017年12月に誕生した函館の新名物「はこだて焼きピロシキ」が、じわじわとファンを増やしています。 […]
6月22日、札幌ノルベサに「北海道くらし百貨店」がオープンしました。 「北海道くらし百貨店」のコンセ […]
みなさんは外食のリゾットというとどのような印象をお持ちでしょうか。「高級なイタリアンレストランでしか […]
北海道ファンマガジンでは、公式キャラクターばんくんが大きくなったということで、記念キャンペーンを実施 […]
このほど函館に、新しいご当地メニューが誕生しました。その名も「はこだてチャウダー」。函館近海の新鮮な […]
雪が降り積もる地方だからこそ可能な、氷の建築物。北海道では、冬になるとアイスホテルやアイスバー、アイ […]
北海道のほぼ中央に位置する上川管内上川町。町名は知らなくても「層雲峡温泉」のある町といえばおわかりで […]
2015年11月24日、札幌市営地下鉄東西線・円山公園駅から徒歩1分の場所に隠れ家的ダイニングバー「 […]
地下鉄東西線・円山公園駅から徒歩7分。住宅地の一角に「韓国料理・焼肉 円山銀座園」という立派な店構え […]
羊蹄山の麓、スキーの町として知られる倶知安町。 その駅前商店街の中に、通りに面した部分は全て硝子張り […]
【函館市】函館・五稜郭公園近く、本町の繁華街の中心にあるスイーツとサンドイッチのお店「ストロベリーパ […]
【黒松内町】ブナ北限の里として全国にもその名を知られ、広葉樹主体の豊かな自然に囲まれた町、黒松内町。 […]