| ・難易度 | ★★★★☆ |
| ・読み方 | けんろ?いやろ?いや、きろろ と読みます。 |
| ・由来と意味 | アイヌ語由来「キロル(水汲みのためにおりる坂道)」より。 |
| ・所在地 | 十勝管内本別町 |
| ・用例 | 嫌侶三角点 |
| ・備 考 | 由来としては同じ十勝管内の浦幌町にある貴老路と同じ。場所も 近い。現在の本別町の前身本別村になる以前は嫌侶村があった。今 では住所表記にすら登場しない幻の地名と成り下がってしまってい る。本別村などと合併した時からは大字嫌侶村字嫌侶という住所だ った。心を意味する有名な赤井川村のキロロの由来とは違う。普通 では読むことができない(ロが2つって?)という完璧な難読地名。 |
![]() | ![]() |



