- 2021/08/27
苫小牧にペレット窯の本格ピッツァレストラン「Pizzeria Popolare」オープン
苫小牧市糸井駅近くに2021年7月21日、道内では珍しいペレット窯による本格的なピッツァレストラン「Pizzeria Popolare(ピッツェリア ポポラーレ)」(以下、ポポラーレ)がオープンし、話題となっています。胆振の食材に惚れ込み、あえて苫小牧に出店したというオーナーの木村幸裕さんに話を伺いました。
苫小牧市糸井駅近くに2021年7月21日、道内では珍しいペレット窯による本格的なピッツァレストラン「Pizzeria Popolare(ピッツェリア ポポラーレ)」(以下、ポポラーレ)がオープンし、話題となっています。胆振の食材に惚れ込み、あえて苫小牧に出店したというオーナーの木村幸裕さんに話を伺いました。
髙砂酒造株式会社(所在地:旭川市)は、2020年11月より日本酒ベースの果汁梅酒ブランド「蝦夷蔵 梅酒 LAB.」シリーズを展開しています。北海道の産地を指定した果汁を使った梅酒で、2021年9月にはトマトが加わって4種類となります。
創業140年以上の歴史を持つイタリア発のチョコジェラテリア(チョコレートとジェラートの専門店)Venchi(ヴェンキ)が2021年9月、北海道に初上陸します。北海道1号店の地として選ばれたのは、札幌中心部の大通公園に近い「パルコ札幌店」。地下2階のリニューアルに合わせてオープンします。
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は2021年7月27日、北海道・青森県・岩手県・青森県の4道県にまたがる「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、世界文化遺産への登録を決定しました。北海道では知床に続く2例目の世界遺産になります。
株式会社すかいらーくホールディングス(本社:東京都武蔵野市)は2021年7月、中華ファミリーレストラン「バーミヤン」を7月15日、から揚げ専門店「から好し」を7月12日にそれぞれオープンすると発表しました。「バーミヤン」は札幌再上陸、「から好し」は北海道初上陸となります。
2018年9月に東京・銀座でオープンした行列のできる食パン専門店「銀座に志かわ」(運営:株式会社銀座仁志川、本社:東京都中央区)。北海道においては1号店を2019年11月にオープン以来、道内で3店舗を運営してきました。2021年7月には、1年半ぶりに北海道に新店舗をオープンします。
北海道を代表する銘菓「白い恋人」と、函館のスイーツ「チーズオムレット」がコラボレーションした「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」が発売されます。北海道を代表する札幌と函館の菓子メーカー2社がタッグを組んだ新商品となります。
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社(本社:東京都港区)は2021年6月3日(木)、「ランプライトブックスホテル札幌」を開業します。コンセプトは「本の世界を旅するホテル。」。ホテルのほか、併設するブックストア・カフェすべてが読書のためにデザインされています。
後志管内積丹町美国に2021年5月1日、全国でも珍しいモンゴルの移動式テント「ゲル」を手作りした「CAFE STAND窓」がオープンしました。「積丹に新たな風や光を取り込む『窓』のような存在を目指す」同店では、後志・町内の食材を使ったソフトクリームを中心に、ドリンク、カップカレーをテイクアウトで提供します。
合同会社TOKYO6 ENTERTAINMENTは2021年5月22日、合成音声ソフトのキャラクター「小春六花(こはるりっか)」が小樽市とコラボレーションすると発表しました。小樽観光協会やFMおたるなどと連携してコンテストを行うなど、キャラクターを活用して小樽をPRしていく計画です。
2021年5月3日(月・祝)、ベーカリーショップ「わがままなジュリエット」が札幌市豊平区西岡にグランドオープンしました。あの高級食パン専門店「乃木坂な妻たち」の妹ブランド店である同店は、食パン・総菜パン・菓子パンを取り揃えます。
胆振管内安平町の国道234号沿いにある道の駅あびらD51ステーションに、家族で楽しめる柏が丘公園(愛称「ポッポらんど」)がオープンし、2021年4月29日(木・祝)にオープニングイベントが開催されました。
空知管内浦臼町浦臼神社境内では毎年ゴールデンウィークにカタクリとエゾエンゴサクの花が共に見頃を迎えます。ここが話題になるのはそれだけでなく、開花時期にエゾリスが顔を出すことがあるのです。
2021年4月23日(金)から5月30日(日)まで、札幌市中央区のサッポロファクトリー3条館3階で「40周年記念 ピングー展」が開催されます。日本初公開の原画や絵コンテ等、「ピングー」制作の貴重な資料約400点を一堂に展示する北海道初の大規模展覧会となります。
ショコラテリーヌ専門店「玉手箱の、餡ショコラ。」が2021年4月20日(火)、札幌市中央区のマルヤマクラス1階にオープンしました。北海道産小豆とハイカカオのショコラテリーヌ専門店として、北海道産食材を使った和ショコラ濃厚テリーヌを提供します。また、従来店舗「薄皮焼き芋あんぱん専門店『夜の鶴、月の芋。』」が隣に移転します。
コストコホールセールジャパン株式会社(本社:神奈川県川崎市)は、北海道2号店目となる「コストコホールセール石狩倉庫店」を2021年4月22日(木)8時にオープンします。オープンに先立つ4月19日(月)、店内が報道陣に公開されました。