北海道ファンマガジン

  • 旅する
    • 自然景観
    • 展望台
    • 花の名所
    • 夜景
    • 鉄道
    • 温泉
    • 体験・アクティビティ
    • 公園・テーマパーク
    • 道の駅・ランドマーク
    • 宿泊施設
    • 動物園・水族館
    • 博物館・資料館
    • 旧跡史跡
    • 歴史的建造物
  • 味わう
    • スイーツ・洋菓子
    • 和菓子
    • アイスクリーム
    • 海鮮
    • ジンギスカン
    • 乳製品
    • カレー・スープカレー
    • パン
    • ラーメン
    • ファストフード
    • カフェ
    • ドリンク
    • お酒
  • 学ぶ
    • 生活
    • カルチャー
    • 歴史
    • 自然
    • 地名
    • スポーツ
    • アイヌ
    • 交通
    • 経済産業
    • 行政
  • トピックス
    • ニュース
    • イベント
    • 取り組み
    • ひと
  • 地域別
    • 道央圏(札幌近郊)
    • 道南圏(みなみ北海道)
    • 道北圏(きた北海道)
    • 道東圏(ひがし北海道)
  • 特集連載
    • 常識/習慣
    • 地域とつながる。ひみつキッチン
    • ソフトカツゲン
    • ガラナ特集
    • 札幌市営地下鉄特集
    • オホーツクまち発見!!旅紀行
    • 殿堂入り
  • SHOP

キーワード

  • 2019/03/20

ウトナイ湖を地上約17mから眺望!道の駅に新展望台がオープン

新千歳空港の24時間運用拡大に伴う航路下地域との合意事項に基づく地域振興対策として、道の駅「ウトナイ […]

  • 2019/03/19

デジタルアートとアイヌ古式舞踊が融合!阿寒ユーカラ「ロストカムイ」上演

阿寒アイヌ工芸協同組合とNPO法人 阿寒観光協会まちづくり推進機構(いずれも釧路市阿寒町)は、デジタ […]

  • 2019/03/19

四季折々の旬の食材を最高の技術で。本物の味にこだわる「回転寿し 和楽」

「北海道の回転寿司はレベルが高い」と言われていますが、その一角を担っているのが「回転寿し 和楽」です […]

  • 2019/03/18

モデルとなったHTBが自らドラマ化!「チャンネルはそのまま!」放送

開局50周年を記念してHTB北海道テレビが制作したドラマ「チャンネルはそのまま!」が2019年3月1 […]

  • 2019/03/16

まさかの組み合わせが大ヒット!ご当地カクテル「函館ガラビー」とは

道内各地の特産品や地場産業の話題をお伝えする連載「北洋銀行この街紹介」。今回は、函館市からお届けしま […]

  • 2019/03/15

パートさんのアイデアが思わぬヒット!区限定缶バッジはこうして誕生した

SNSを中心に、札幌の区限定の缶バッジが注目されています。ガチャガチャで発売されており、「どこが、ど […]

  • 2019/03/13

根室にこだわり、根室を握る。根室発祥の「回転寿司 根室 花まる」

「根室 花まる」は、その名の通り根室が発祥の回転寿しです。市場にあまり出回らないネタが直送されるため […]

  • 2019/03/08

日本最後の石炭輸送専用鉄道「太平洋石炭販売輸送 臨港線」が廃止

2月上旬、新聞などで、釧路市内を走る「太平洋石炭販売輸送 臨港線」(以下、臨港線)が運休、廃止される […]

  • 2019/03/07

いかめしなのに茶色じゃない!? とってもレアな「白いいかめし」

「いかめし」といえば、言わずと知れた北海道渡島地方の郷土料理。イカの胴体にもち米を詰めて、醤油ベース […]

  • 2019/03/06

地域に愛されて30年。安くておいしいを提供する「回転寿司くっちゃうぞ」

「回転寿司くっちゃうぞ」は、多くの回転寿司がチェーン展開する中で、札幌市厚別区に一店舗だけある回転寿 […]

  • 2019/02/28

新篠津村しのつ湖で冬の風物詩「氷上ワカサギ釣り」に挑戦しよう!

道内各地の特産品や地場産業の話題をお伝えする連載「北洋銀行この街紹介」。今回は、新篠津村からお届けし […]

  • 2019/02/26

天気の良い日にだけゲレンデに出現!トマムの「絶景シャンパンバー」

ニセコ、ルスツとならんで北海道では三本の指に入るスーパースノーリゾート「星野リゾート トマム」。面積 […]

  • 2019/02/25

山の斜面に巨大文字が刻まれている!冬にしか現れない日高町の珍景

日高町の本町地区の山の斜面に、冬にしか見られない巨大文字があるのだそう。一体どういうことなのでしょう […]

  • 2019/02/22

路線バスで冬の道北を走る!オホーツク紋別を目指して道の駅巡りの旅

(提供:一般社団法人北海道バス協会) 北海道の路線バスだけを利用した旅を提案している連載「バスタビ北 […]

  • 2019/02/21

ランチはすべて500円以下!札幌市厚別区の地域共生型カフェもみじ

札幌市厚別区もみじ台にある「カフェもみじ」は、13席ほどの小さなカフェです。ランチメニューはすべて5 […]

  • 2019/02/18

え、冬にカート?!千歳市で世界唯一のレンタルスノーカートに挑戦!

新千歳空港から、クルマでわずか10分の距離にある新千歳モーターランドでは、厳寒期の北海道でしか体験で […]

  • Prev
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next

最新記事ダイジェストを音声配信しています

  • HOME
  • 北海道ファンマガジンとは
  • プレスリリース送付先
  • フリーペーパー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2025 北海道ファンマガジン.