- 2020/12/08
- 2021/03/31
日高本線(鵡川―様似間)が2021年に廃止。その理由と鉄路の歴史
苫小牧駅と様似駅を結ぶJR日高本線のうち、鵡川駅―様似駅間が、高波による土砂流出の影響で不通になって約6年。結局、同区間は復旧することなく、2021年中に廃止されることが固まりました。本稿では、日高本線廃止区間が廃止される理由と、前身を含めて100年以上の歴史を持つ鉄路開業の経緯を振り返ります。
苫小牧駅と様似駅を結ぶJR日高本線のうち、鵡川駅―様似駅間が、高波による土砂流出の影響で不通になって約6年。結局、同区間は復旧することなく、2021年中に廃止されることが固まりました。本稿では、日高本線廃止区間が廃止される理由と、前身を含めて100年以上の歴史を持つ鉄路開業の経緯を振り返ります。
2018年9月6日(木)午前3時7分に北海道胆振地方中東部を震源として強い地震が発生した。地震の規模 […]
昨年11月に札幌市内で厚真町ハスカップPRキャンペーンが行われました。そこで厚真町ハスカップ協議会の […]
※この記事は北海道の就活支援団体「就カフェ」に所属するインターン生が取材し、執筆しました。 「学生か […]
【厚真町】雪の多い北海道で生まれたウインタースポーツは幾つかありますが、その中でも特にユニークで楽し […]
【厚真町】 厚真町中心部に地元特産品を使ったスイーツ店が続々オープンし話題を呼んでいる。2月には米粉 […]
巨大なハスカップの品種を生産する農家がある!と聞きやってきたのは苫小牧市に隣接する厚真町。ここに噂の […]