- 2020/09/16
- 2020/09/16
「根昆布だし」が「寝込んだ武士」に?! 鹿部の道の駅にユニークな限定商品
渡島管内鹿部町の道の駅「しかべ間歇泉公園」(運営:株式会社シカベンチャー、代表:大関将広)は、道の駅の人気商品「根昆布だし 天然 白口浜真昆布使用 [鰹節エキス入](500ml)」の限定パッケージ商品「寝込んだ武士」を発売すると発表しました。「根昆布だし」を「寝込んだ武士」と間違えたユニークでシュールなツイートがきっかけで発売に至ったといいます。
渡島管内鹿部町の道の駅「しかべ間歇泉公園」(運営:株式会社シカベンチャー、代表:大関将広)は、道の駅の人気商品「根昆布だし 天然 白口浜真昆布使用 [鰹節エキス入](500ml)」の限定パッケージ商品「寝込んだ武士」を発売すると発表しました。「根昆布だし」を「寝込んだ武士」と間違えたユニークでシュールなツイートがきっかけで発売に至ったといいます。
道南の秀峰「駒ヶ岳」。函館と札幌を結ぶ国道5号を車やバイクで走ったり、JR函館本線の列車に乗ったりす […]
以前、北海道ファンマガジンでご紹介した「道の駅しかべ間歇泉公園」。全国的にも珍しい間歇泉が見られたり […]
北海道の南に位置し、太平洋に面した鹿部町は「海と温泉(いでゆ)のまち」として知られ、自然の恵みをたっ […]
北海道内には100を越える数の道の駅があり、それぞれに地元の特色を身近に感じられる楽しみがあります。 […]
旅行に行きたいけどなかなか暇が取れない……また、魅力的なところが道内には多すぎて、どこに行けばいいの […]
【鹿部町】鹿部町を代表する特産品、噴火湾産のたらこ。このほど、食の専門家たちが厳しい視点でハイクオリ […]
【鹿部町】鹿部商工会青年部がユニークなイベントを立ち上げた。その名も「たらこクチビル世界選手権」。た […]
【鹿部町】 鹿部町の旬の海の幸を味わってもらおうと『しかべのスケソだよ!フェスタ』が2013年12月 […]