北海道ファンマガジン

  • 旅する
    • 自然景観
    • 展望台
    • 花の名所
    • 夜景
    • 鉄道
    • 温泉
    • 体験・アクティビティ
    • 公園・テーマパーク
    • 道の駅・ランドマーク
    • 宿泊施設
    • 動物園・水族館
    • 博物館・資料館
    • 旧跡史跡
    • 歴史的建造物
  • 味わう
    • スイーツ・洋菓子
    • 和菓子
    • アイスクリーム
    • 海鮮
    • ジンギスカン
    • 乳製品
    • カレー・スープカレー
    • パン
    • ラーメン
    • ファストフード
    • カフェ
    • ドリンク
    • お酒
  • 学ぶ
    • 生活
    • カルチャー
    • 歴史
    • 自然
    • 地名
    • スポーツ
    • アイヌ
    • 交通
    • 経済産業
    • 行政
  • トピックス
    • ニュース
    • イベント
    • 取り組み
    • ひと
  • 地域別
    • 道央圏(札幌近郊)
    • 道南圏(みなみ北海道)
    • 道北圏(きた北海道)
    • 道東圏(ひがし北海道)
  • 特集連載
    • 常識/習慣
    • 地域とつながる。ひみつキッチン
    • ソフトカツゲン
    • ガラナ特集
    • 札幌市営地下鉄特集
    • オホーツクまち発見!!旅紀行
    • 殿堂入り
  • SHOP

キーワード

  • 2014/09/05

見るからに怪しげなB級スポット!「レトロスペース・坂会館」って?

【札幌市】自転車で走っていたら「ん?」と思う建物発見! 通り過ぎたけれど、ぷわ~んと甘ぁい香りが周辺 […]

  • 2014/09/03

白糠市街地を一望するならここへ!石炭岬「岬の森東山公園」展望台

【白糠町】釧路管内白糠町市街地を一望できる展望台が存在する。それが岬の森東山公園の高台にある展望台だ […]

  • 2014/09/01

網走市立郷土博物館館長に聞く「オホーツク人」ってどんな人たち?

みなさんこんにちは。 オホーツク観光大使ラウフェンCukaです。 こちらの記事では、laufenが担 […]

  • 2014/08/31

名物はペンギンの行進!隠れ名物は味噌おでん?室蘭水族館の楽しみ方

1953年に開館した北海道最古の水族館、「市立室蘭水族館」では、すぐ間近でヨチヨチ歩くフンボルトペン […]

  • 2014/08/30

青い海と空が作り出す景色は圧巻! 1時間かけて「恵山」に登ってみた

【函館市】 渡島半島の東南端の函館市にある恵山。太古から何度も噴火を繰り返してきた標高618mの活火 […]

  • 2014/08/29

北3条広場にカラフルな花の絨毯が出現! 8万本のバラで作った大傑作

【札幌市】2014年8月29日、札幌市中央区北3条広場に花でデザインを描くフラワーカーペットがお目見 […]

  • 2014/08/28

大泉洋さん北海道福知事就任!『ぶどうのなみだ』完成記念イベントで

【札幌市】2014年10月4日(土)に北海道先行公開となる映画『ぶどうのなみだ』のPRキャンペーンが […]

  • 2014/08/27

知床には天まで繋がる道路があった!? 斜里町「天に続く道」

みなさん こんにちは。 オホーツク観光大使のラウフェンCuka(くか)です。 夏も終わり北海道は大分 […]

  • 2014/08/26

豊頃のシンボル!町指定文化財「はるにれの木」は二か所ある?

【豊頃町】豊頃町といえば、はるにれの巨木がシンボル、町木になっており、あまりに有名。十勝川沿いの「は […]

  • 2014/08/25

青いパンって美味しいの?北欧「ブルーハワイ食パン」を食べてみた!

【札幌市】筆者はパンが好きなのでちょこちょことパン屋さんに行っていろいろとパンを買ったりしている。あ […]

  • 2014/08/24

イカを一枚まるごとプレス! 大漁番屋虎杖浜の「いかせんべい」が旨い!

【白老町】たらこを筆頭に、豊富な海産物で有名な白老町虎杖浜。 その虎杖浜にある海産物の土産店「大漁番 […]

  • 2014/08/22

真っ黒だけど焦げているわけではない!三笠名物「石炭ざんぎ」が美味

【三笠市】石炭は固くても、こちらは柔らかい石炭。なんのことかというと「石炭ざんぎ」のことです。旧産炭 […]

  • 2014/08/21

円山動物園は夜も楽しい!おとなも子供も楽しめる「夜の動物園」

【札幌市】夏休みの期間中の土曜日には、円山動物園で「夏の動物園」が開催されている。 通常は17時で閉 […]

  • 2014/08/19

オリジナルソースのソフトが人気! 函館・こやぎの丘ガーデンファーム

【函館市】 函館空港から車で15分ほどの緑豊かな環境の中にあるソフトクリーム屋さん。オリジナルソース […]

  • 2014/08/18

自分に合ったコーヒーがきっと見つかる!!「ビーンズショップ八軒店」

【札幌市】 琴似駅近く鉄工団地通りに面した場所にオレンジ色の壁に緑色の看板という可愛らしい建物がある […]

  • 2014/08/18

長嶋ガチャも楽しい!「港の文学館」で室蘭ゆかりの文学に触れよう!

【室蘭市】室蘭市といえば新日鉄住金などの製鉄工場やカレーラーメンや室蘭やきとりといった旨い食べ物など […]

  • Prev
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • Next

最新記事ダイジェストを音声配信しています

  • HOME
  • 北海道ファンマガジンとは
  • プレスリリース送付先
  • フリーペーパー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2025 北海道ファンマガジン.