
合併期日 | 2006年2月6日 |
新市町村名(候補) | (中川郡)幕別町(まくべつちょう) |
合併市町村 | (中川郡)幕別町(まくべつちょう) (広尾郡)忠類村(ちゅうるいむら) |
合併方法 | 幕別町への編入合併 |
新事務所(役所・役場) | 合併前の幕別町役場 |
人口 / 面積 | 26,080人 / 478km2 |
合併協議会 | 幕別町・忠類村合併協議会 |
コメント | 十勝管内で幾つかの合併協議会が設置されましたが、合併にいたったのはここだけ。所属する郡は幕別町の中川郡に。幕別町は帯広市と川をはさんで向かい合う札内地区が人口増加中。幕別町役場のある幕別中心街と忠類村とはかなりはなれているカッコウですが、大丈夫でしょうか。忠類村はナウマン象が発見されたことで有名ですね。 ▼歴史:忠類村は、中札内村、更別村、大樹町、広尾町といった南十勝の面々で検討、幕別町は池田町、豊頃町、浦幌町と4町で検討。その後、幕別町と忠類村と更別村で十勝中央合併協議会を設置したものの、更別村の住民投票で「自立する」がなんと6割越。更別村が離脱し、2町村で編入合併することになりました。 ▼お隣さんの市町村:帯広市、音更町、池田町、豊頃町、大樹町、更別村 |
■URL
幕別町・忠類村合併協議会
http://www.makubetsu.jp/maku-chuhomepage/maku-chu/
幕別町(現在使用中)
忠類村
http://www.vill.churui.hokkaido.jp/
■カントリーサイン
![]() | 幕別町カントリーサイン 図柄は幕別町が発祥の地であるパークゴルフ。 |
![]() | 忠類村カントリーサイン 図柄は村内で発見されたナウマン像の化石から。ナウマン像のマスコットキャラクターは「パオ君」。 |