
合併期日 | 2006年3月27日 |
新市町村名(候補) | (勇払郡)安平町(あびらちょう)(安平町・早追町・東胆振町・胆東町・東千歳町・新安平町・平安町・幸来町・新千歳町・和来町・勇払町(以上11候補)、安平町・新安平町・東ちとせ町(最終3候補)) |
合併市町村 | (勇払郡)早来町(はやきたちょう) (勇払郡)追分町(おいわけちょう) |
合併方法 | 新設合併(対等合併) |
新事務所(役所・役場) | 合併前の早来町役場 |
人口 / 面積 | 9,438人 / 237km2 |
合併協議会 | 早来・追分合併協議会 |
コメント | 胆振東部、苫小牧市に隣接する早来町と、千歳市隣接の追分町による合併です。新町名となる安平ですが、かつて両町の村名でしたし、現在流れる安平川もあって、町民にとって馴染み深い名前であるようです。 ▼歴史:当初、千歳市・恵庭市・由仁町・長沼町とともに検討、その後厚真町・鵡川町・穂別町とも協議会を設置して検討。最終的に早来町と追分町の2町で合併協議会を設置して合併にいたりました。 ▼お隣さんの市町村:千歳市、苫小牧市、厚真町、由仁町 |
■URL
早来・追分合併協議会
早来町
追分町
安平町
http://www.town.abira.lg.jp/
■カントリーサイン
![]() | 早来町カントリーサイン 図柄は雪だるま郵便局の雪だるま小包、早来牧場など優駿のふるさと。 |
![]() | 追分町カントリーサイン 図柄は文字が書かれている珍しいデザイン。おいわけ・ずーっと・ひといき・深呼吸。花と水と緑。未来を開拓する追分住民をも意味する。 |